2015年10月20日火曜日

あかりの里

勝浦町坂本の「あかりの里」

2015年は10月13日(火),14日(水)と2日開催されました。
平日の夜にもかかわらず、たくさんの方にお越し頂けました。
ありがとうございました。

お越し頂けました皆様、楽しんでいただけましたか?






















私も、スタッフの一員として、計画、準備、掃除、設営、交通誘導、広報、片づけ等、
できる範囲でですが、お手伝いさせていただきました。

生まれ、育ててくれた地域の人たちと一緒にイベントに参画でき、
 一緒にをかいて成功を納められた充実感、達成感、
 懐かしい人達と一緒時間を過ごせたこと、
 しくり合えた人、よりがれた人がいたこと、
 見に来てくれた人達の笑顔を見られたこと、
 色々な表情のあんどん(作品)を見られたこと、
 子どもの頃過ごした場所をきれいにできたこと、
 自慢のふるさとにたくさんの来てくれたこと、

小さな幸せかもしれませんが、
そうした幸せをたくさん感じたイベントでした

心から、感謝。
ありがとう。

..○。○。○。。○。。。○。。。。○。。。○。。○。○。○..
 【ブログランキング】
 おかげさまで約60サイト中、現在20
 にほんブログ村 地域生活(都道府県)徳島情報  ←クリックの応援、お願いします。 (^^) 


軽トラ市7夜市花火 勝浦町町制60年記念事業
11月15日()11時~19時 @星谷運動公園
 打上花火18時~
http://ameblo.jp/genkiichi/

2015年9月19日土曜日

チリ沖地震津波 津波注意報&避難指示発令だが?!

日本時間の9月17日(木)朝8時頃に発生したチリ沖地震(M8.3)

その地震に伴って発生した津波が太平洋を渡って来襲するとのことで,
徳島県沿岸津波注意報が発表された.
また,NHKラジオ第一の放送では,
 美波町由岐で 微弱な津波を観測,後に「10cmの津波観測 上昇中」
 小松島市で 微弱な津波を観測
と放送されていた.

徳島市阿南市海岸堤防の海側及び河川堤防の川側には
避難指示』が9月18日早朝3時15分から発令されていた.

堤防の外側は津波が来るかもしれないからl避難しなさいと各市が求めていたということ.

避難準備情報でも避難勧告ではなく,
それらの上の段階避難指示

【避難指示】コトバンク デジタル大辞林より)
災害が発生したり予想され、急を要する場合に、災害対策基本法に基づいて、市町村長が居住者・滞在者などに対して地域外へ立ち退くよう強く求めること。 避難勧告よりも危険が切迫しているときに出される。 避難勧告・避難指示には強制力がなく罰則規定はないが、警戒区域に権限なく立ち入った場合は、罰則が科せられる。


「これは大変だ!

 もしかしたら,
 港湾の荷役や造船等の
 港,沿岸の堤防の外側で仕事されている方達は,
 津波注意報による避難指示で
 仕事ストップかっ?!

 もしストップなら,津波の直接被害がなくても経済損失は大きいなぁ!
 ホンマ,えらいこっちゃ!」


私は,自前のライフジャケットを車に積んで
専門家としての見識を持って『安全第一』で,
あくまで堤防の内側で,と決意して
津田の木工団地とマリンピアへ状況を確認しに行きました.

■津田木工団地
見たところ,通常業務がこなされているようでした.

この陸閘は開いていました

オーシャン東九フェリーがちょうど着岸するところでした.

■マリンピア沖ノ洲

マリンピアへ渡る南側の橋のたもとあたりの陸閘.
こちらも開いていました.

ここを通る車の車種,通行台数は
通常業務で行き来しているようでした.

海沿いの工事も,津波には注意されていたのだと思いますが,
作業は通常通り工事されていたように思います.

ふと,新町川を望むと,

船が行き来していました.

これもいつも通りなのかな?


徳島県の報告によると,
幸い,今回の津波による徳島県下での被害はなかったようです.

また,樋門・陸閘等の注意報閉鎖対象390施設
すべて朝5時45分の時点で閉鎖完了していたそうです.


門扉の操作は事前の計画通りに速やかに実施されていて,
しかも対応迅速だったと評価できるのではないでしょうか.

しかし,私が思う点が2つ.

①抜き打ち訓練として対応訓練してみては!
今回の津波注意報をきっかけに,少々通常の活動を止めて,
抜き打ちテストのような感覚で,避難体制等を積極的にとってみては
どうでしょうか.
この日は,シルバーウィーク直前の日だったこともあり,
一般的に多忙な状況だったとお察しします.
しかし,
災害は人間社会の都合なんかは選んで起こってくれません.

②状況の変化に対応できる体制だったか?
今回の調査中に「由岐で微弱な津波を観測」と伝えられていたのが,
10cmの津波を観測し,上昇中」と観測に基づく津波の高さがアップしました.
私はこの後,どれくらい水位上昇があるのかと,とても心配していました.
こうした予測や観測など状況の変化,さらに被害が発生しそうな状況にまで
悪くなる事態に至っていた場合,
果たして,対応できる万全な体制が取れていたのでしょうか?
とても心配に感じました.


本投稿で事実と異なる「私の推察」がありましたら,
あらかじめお詫び申し上げます.
コメントいただければ,訂正対応させていただきます.


..○。○。○。。○。。。○。。。。○。。。○。。○。○。○..
 【ブログランキング】
 おかげさまで約60サイト中、現在23
 にほんブログ村 地域生活(都道府県)徳島情報  ←クリックの応援、お願いします。 (^^) 


軽トラ市7夜市花火 勝浦町町制60年記念事業
11月15日()11時~19時 @星谷運動公園
 打上花火18時~
http://ameblo.jp/genkiichi/

2015年9月16日水曜日

ほとんどの住民が参加 生名区防災訓練2015

勝浦町では、毎年9月第一日曜に恒例開催の
町内一斉防災訓練

生名区でも行われました。

毎年、この日は9月の町内一斉清掃と同日開催で、朝からバタバタなのです。(汗)


9月6日()午前10時10分 訓練開始の緊急地震速報が防災行政無線で放送。

その後、揺れがおさまった頃を見計らって、隣組での第1次安否確認(相互口頭)。

さらに、生名区の避難場所3ヶ所に集まって、2次安否確認
私は最寄りの避難場所の観正寺へ.

観正寺に集まった訓練参加者

ここで、安否確認報告のための取りまとめを隣組組長が中心となって行います。
安否状況がまとめられ次第,組長さんは生名区の防災対応の中核を担う生名センターの
区三役へ、自身で赴いて報告します。

写真を見て分かるように、この日はあいにくの雨天でした。
でも、そんな天気にもかかわらず、子どもからお年寄りまで、
地区のほとんどの方が参加して下さっていました。

この時、もし倒壊家屋があったり、緊急にがれき撤去が必要な場合は、
集まっている人から対応できる人を募って対応することになってます。

さてそのあと、11時頃から、訓練用消火器を使って消火訓練
消火訓練の様子

消火器の使い方・手順を確認しました.

その後、生名センターに入って、講演。
生名センターに集まった参加者

 毎年たくさんの方にご参加いただいてます。

宮本区長のあいさつ。
宮本区長のあいさつ

区長のあいさつの後、
私から「豪雨災害に備えて」 と 「災害とその後の暮らし」 と
題して30分ほど話題提供させていただきました.

途中、中田町長と椎野教育長が視察に訪ねて来られ、
町長より一言ご挨拶を頂きました。
中田町長のあいさつ

私からの話題提供の時、非常食の試食ということで、
婦人会の皆さんにご準備頂いたアルファ米お素麺が配られました。

婦人会からは、事前にアルファ米を使ってみて失敗したこと等を踏まえて、
アルファ米の作り方と注意点についてお話しいただきました。

婦人会によるアルファ米の作り方説明

毎年同じように訓練をしているようですが、
計画・実施している生名区,婦人会,消防団,予備隊,ほか関係者の皆さんは、
毎年、事前に会を開いて、
地域の防災力が少しでも向上するよういろいろとアイデアを
出し合いながら、計画・準備をして、この日の訓練に臨んでいます。

地区の皆さんも、そうしたところを感じていただいているのでしょうか。
毎年、たくさんの参加者というかほとんどの住民の皆さん参加して
下さっていることに敬意を表します。

これからもずーっと継続されるよう、私も努力しなければと思っています。


..○。○。○。。○。。。○。。。。○。。。○。。○。○。○..
 【ブログランキング】
 おかげさまで約60サイト中、現在28
 にほんブログ村 地域生活(都道府県)徳島情報  ←クリックの応援、お願いします。 (^^) 


軽トラ市7夜市花火 勝浦町町制60年記念事業
11月15日()11時~19時 @星谷運動公園
 打上花火18時~
http://ameblo.jp/genkiichi/

2015年7月17日金曜日

台風11号の爪痕

台風11号,7月16日22時頃から日が変わる頃まで,風雨がとくに凄かったです.
勝浦の上流にあたる,上勝町で時間雨量120mmという記録的短時間雨量が観測されたと全国ニュースでも流れているほど,今回の台風の外力を受けた中心地域だったと言えるのでしょうかね.

ということで,台風が過ぎ去った翌朝に,早速,独自に勝浦町東部を見て回りました.


勝浦町中角の某モータースさんの倉庫(車庫?)


私の記憶では,北東から東北東の風が22時頃に強かったのですが,
その時期にめくれ上がったのでしょうか.


同じところを,北方向から撮影したものです.



心中より,災害お見舞い申し上げます.


県道徳島上那賀線の勝浦校前


強風で枝葉がたくさん落ちていました.

道の駅ひなの里かつうら・JAよってネ市の駐車場
毎度毎度出水のたびに,生名バイパスは冠水してますが,
この台風でも道の駅の入り口付近は浸水していたことが痕跡からわかります.
結構な枯草の量があります.


続いて,星谷潜水橋

17日朝9時30分頃の様子です.
橋のたもとに引っかかっている漂流ゴミから,どれくらい川の水位が上がっていたのかが推測できます.
ただ,上流の上勝町で記録的短時間雨量が記録され,
私の感覚では3時間くらい風雨が特に強かったのに,
これだけの河川水位上昇で抑えられているとは.
正木ダムの運用・操作に感謝・関心した次第です.

..○。○。○。。○。。。○。。。。○。。。○。。○。○。○..
 おかげさまで約50サイト中、現在22位
にほんブログ村 地域生活(都道府県)徳島情報  ←クリックの応援、お願いします。 (^^) 

2015年5月28日木曜日

阿南市福井ダム公園の再整備の提案

福井ダムの建設に伴う周辺整備で作られた公園だと思われる
「福井ダム公園」

遊具が充実していた頃の福井ダム公園

かつて,長いすべり台が目玉で,充実した遊具が魅力的だった公園.
「親子で行ったことあるよ」という人も,たくさんいると思う.

小耳にはさんではいましたが,
私がこの前に訪れた時は,公園の遊具は撤去されてた.
すべり台などの遊具の老朽化等により,撤去されたものと察する.
残念ながら,管理棟横の駐車場には,大雨の時に流れ下りてきた土砂だろう.
駐車場一面に土砂が広がっていて,十分手入れがされている,とは
言えない様子だった.

駐車場・管理棟周辺から福井ダムを望む

ただ,トイレや休憩スペースはきれいに維持管理されていた.
実際にトイレを使ったけど,公衆トイレらしい悪臭もなく,清潔に維持されている様子.

トイレと休憩スペース

「ツツジもきれいに咲いとって,ええとこやなぁ.
 もったいないなぁ」



すべり台が設置されていた斜面には,現在草が茂っている.

この斜面に人工芝を敷き詰めて,

人工芝

高松空港公園の「そりゲレンデ」のようにしてはどうでしょう.


高松空港公園のソリゲレンデ


以前に我が家で高松空港公園の「そりゲレンデ」に行きましたが,
子ども達が何度も何度も興奮気味に斜面をソリに乗って滑り下りる笑顔と,
響き渡る楽しそうな声.
「連れて行ってよかったなぁ」と当時思いました.


福井ダム公園.

再整備して,再びそうした元気な子供たちの笑顔や声が響き渡る谷に
なればなぁと,勝手に思いをめぐらせてみました.

勝浦にも,そりゲレンデ,あったらええなぁ.
休耕果樹園を活用した「そりゲレンデ」.
どうかな?


..○。○。○。。○。。。○。。。。○。。。○。。○。○。○..
 おかげさまで約60サイト中、現在13位
にほんブログ村 地域生活(都道府県)徳島情報  ←クリックの応援、お願いします。 (^^) 

2015年3月12日木曜日

東日本大震災 4年 追悼イベント

東日本大震災から4年。
星谷運動公園(勝浦町)で、追悼イベントが開催されました。


東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福を祈る黙祷
参加者の皆さんで「花は咲く」の合唱、
スカイランタンあげ。

暗く冷え込んだ冬の夜空の下、
キャンドルの優しいに照らされた
参加されたみなさんの優しい顔、
スカイランタンを眺める笑顔,
とても印象的でした。

イベントを通じて、
東日本大震忘れないこと、
そして私達は次の南海地震に向けて
対策に取組むことの大切さを改めて感じました。

心のこもった優しい手作りのイベントを
企画、準備して下さったK-Friendsの皆様、
ありがとうございました。

..。。○。。○。。。○。。。。○。。。○。。○。○。○..
 現在ランキング圏外!
 えっとのこと投稿しとらんけんなぁ・・・(笑)

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)徳島情報  ←クリックの応援、お願いします。 (^^)