徳島で有名な凧(たこ)といえば「鳴門のわんわん凧」。
お正月に、妻の実家を訪れたところ、玄関にわんわん凧が飾られていました。
私自身、テレビの画面でわんわん凧を見たことはあっても、
わんわん凧の実物を見て触ったのは初めて。
写真を見てわかるとおり、丸い形が特徴のわんわん凧です。
鳴門市では、毎年お正月シーズンにわんわん凧の大凧上げが行われていたような。
毎年ニュースで放送されていたように思います。
でも、最近の子どもたちは、お正月に凧上げあまりしていませんよね。
私が子供のころは、しょっちゅう、自分で作ったたこやお店で買ったゲイラカイトを上げていましたが。
なんだか淋しい気がしているのは私だけではないように思いますが、皆さんいかがでしょうか?
皆さんは、お正月らしい遊び、なさいましたか?
ちなみに、本日、子供たちとお店で買ったゲイラカイトを畑仕事の合間にあげて楽しみました。
凧上げって、単純なようで、結構あげるのにコツがあって、簡単には上がらないですよね。
そのおかげで、一番うまく凧を揚げられた私は、株が↑↑↑上がりました。
皆さんは、お正月らしい遊び、なさいましたか?
0 件のコメント:
コメントを投稿